5/06/2025

蕎麦、ちゃんぽん、冷やし中華&機内食

 こんにちは!

2週間の日本滞在を終えてアメリカに戻ってます。

行きのフライトは4時間の遅延がありましたが、帰りのフライトは遅延なく、国際線及びコネクションフライト共に定刻で、オハイオ州クリーブランドに無事戻ることができました。

遅延があっても無くても、この長時間フライトは疲れ果てます😫時差ボケもあり、調子が戻るのに最低1週間かかります。


さてさて、日本一時帰国中の食べ歩きログの最後があります。

日本では米の値段が高騰しているようですが、毎日お米を食べなくても平気な私の麺ランチ。

まずはざる蕎麦


天ぷらを付けましたが、この天ぷらが冷めていて、


蕎麦自体は美味しかったので、ちょっと残念です。



次に長崎ちゃんぽん


具がたっぷり入っている長崎ちゃんぽん大好きです。

今回ミニちゃんぽんに餃子を付けてみましたが、思ったよりも餃子が美味しかったので満足。



最後は冷やし中華


なぜかハムのカットが細切りでなく太い、辛子はあってもいいけど、マヨネーズは要らないです、マヨラーではないので。

正直、セブンの冷やし中華の方が美味しいかもと思ってしまいました。

以上で日本国内外ごはん終了。


そして、羽田空港からシカゴ空港の機内食

離陸後、最初の食事


小鉢には野菜がたくさん、ドリンクは赤ワインをいただいて、チーズクラッカーと味わうとグッド。

牛丼?が思ったよりも美味しかった👌



軽食 コーン調理パンとりんごジュース


着陸前の食事


焼き魚弁当、これも美味しかったけど、ご飯の表面が少し硬かった(搭載してから時間経ってるので仕方ないですね)。


高騰しているお米ですが、2食とも全部食べられす、半分位残してしまいました、😞不届者です。


最後に、群馬県館林市にある「つつじが岡公園」での散歩が気持ち良かったのでアップしておきます。


鯉のぼり🎏 が並んでいて圧巻


🌺ツツジ、そして、⚜️アヤメの季節


日本の庭園ですね。


日本家屋(旧秋元別邸)がいい感じ


日本の公園はアメリカの公園に比べると、とっても綺麗、ゴミがほとんど落ちてないのです。

これは掃除が行き届いているのか、はたまた、元来利用する人の民度が高いからでしょうか?

こんな綺麗な公園なら、ワンコ連れでも安心して散歩ができます。


次の一時帰国は7月、日本の蒸し暑い夏は嫌だけど、美味しい料理が味わえるので楽しみです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。