5/31/2025

フィンガーレイクスの一番人気 Dr. Konstantin Frank Winery

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。

トリップアドバイザーによると、フィンガーレイクスでの一番人気ワイナリーはDr. Konstantin Frank Wineryです。

その他のソースにおいても、このワイナリーは人気ワイナリーとして、頻繁に登場しているので、すごく気になりました。

ということで、ドクター フランク・コンスタンティン氏のワイナリーへ。

1962年設立、フィンガーレイク界隈では歴史がありパイオニア的なワイナリーのようです。


場所は今回の訪問3番目のレイク、Keuka Lake(キューカレイク)沿いにあり、この風景が素晴らしい!



ゴージャス〜



事前予約してませんでしたが、レセプションでは超フレンドリーに迎えてくれて、しかもドッグフレンドリー(🐶室内もオッケー)。


Dr. Frank Konstantin Winery

9749 Middle Rd, Hammondsport, NY 14840


テイスティングメニュー


最初にウエルカムワイン、その後に5コースで各コース3種類から1種類を選べます。

トータルで6種類のテイスティング、そのフィーは$18、フィンガーレイクスの中では少々高いかもしれませんが、カリフォルニアに比較したら超リーズナブル。

まずはウエルカムの2024 Dry Rose


ドライロゼ、甘さ控えめ


夏日にリフレッシュ、いい感じのスタートです。


コース1 Methode Champenoise

スパークリング


2021 Brut


2020 Blanc de Noirs


2種類の泡、どちらも期待以上の美味しさ😋


空腹でのテイスティングは良くありませんから、チーズ&シャルキュトリを注文  $25


美しいプレゼンテーション、しかもチーズが美味しい😋


コース2 Riesling Pioneer 

リースリング


2023 Reserve  Riesling


2023 Semi-Dry Riesling


ここでもリースリングは一押しです!


コース3 The Vinifera Revolution

2024 Rkatsiteli(ルカツィテリ) 


東欧ジョージア発祥、アメリカでは珍しい品種ですが、Konstantin Frankファミリーは東欧移民なので、このような品種も生産されているようです。東欧ワインも侮れません。


2023 Chardonnay シャルドネ



コース4 Helm Series

2022 Lena Reserve


レッドブレンド


2023 Eugenia Riesling


ここでも勝負のリースリング



コース5 Cellar Selections

レッド ピノ・ノワールとカベルネ・ソーヴィニョン

2021 Old Vines Pinot Noir



2022 Cabernet Sauvignon 


どちらも悪くないですが、やっぱり白の方が断然イケます!

ということで、Brutのスパークリング、ドライリースリング、ルカツィテリ、Eugeniaさんのリースリング、と4種類購入しました。


このワイナリーは雰囲気、ワイン(特にリースリングが素晴らしい)、サービス、全てにおいてエクセレント、フィンガーレイクスでマイベストのワイナリーでした。

でも、夫は次のワイナリーがベストと言ってます。その最後のワイナリーが続きます。


5月末フィンガーレイクスの葡萄たち






5/29/2025

ソーヴィニョン・ブランよりドライ・リースリング Fulkerson Winery

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。

セネカレイク沿いの2箇所目のワイナリーはFulkerson Winery&Farm(フルカーソン ワイナリー&ファーム)。

Fulkerson Winery

5576 State Route 14, Dundee, NY 14837

先に訪問したLakewood Vineyards近くのワイナリーですが、ここを選んだのはSauvignon Blancを生産しているから。

基本白で一番好きなのはソーヴィニョン・ブランなので、フィンガーレイクスで味わってみたかったのです。


建物入って左にはギフトショップ

右手にはテイスティングカウンター


テイスティングメニュー


テイスティングはメニューから4種類選んで、$9

スイートよりもドライ好きなので、ドライホワイト3種類とドライレッド1種類を選択。

2021 Chardonnay シャルドネ


2023 Sauvignon Blanc ソーヴィニョン・ブラン


期待していましたが、ちょっと違うかな?

ナパバレー産ソーヴィニョン・ブランに慣れてしまったからでしょうね。


2022 Dry Riesling ドライ・リースリング


やっぱり、一番人気のリースリングの方が美味しいです。


2022 Cabernet Franc カベルネ・フラン


フィンガーレイクスの赤ではカベルネ・フランが美味しいと言われてますが、やっぱりこれもナパバレーの赤に比較すると、ちょっと違うかな?

ということで、ここではドライ・リースリングがベストでしたので、1本購入しました。

正直、このワイナリーはあまり印象に残る感じではありませんでしたが、ドッグフレンドリーでしたので良しとします。


セネカレイク沿いのワイナリーもっと訪問したいですが、限られた時間ですので、これにて終了しました。


この後はセネカの西側に位置するKeuka Lake(キューカ レイク)沿いに移動しました。

今回の訪問、ベストワイナリーが続きます。



5/27/2025

お手頃過ぎるワインテイスティング Lakewood Vineyards

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。

セネカレイク沿いで最初に訪問したのはLakewood Vineyards(レイクウッド ヴィンヤーズ)。



4024 State Route 14, Watkins Glen, NY 14891


ヴィンヤードに囲まれてます、そして、その向こうにはセネカレイク


素晴らしい風景に癒されます。


ワイン🍷だけでなく葡萄畑が大好き🥰


テイスティングルームへ


インドアもドッグフレンドリー


テイスティングメニュー


こちらのテイスティングはドライ又はスイートスタイル各5種類を選べます。

そして、そのフィーはナント、たったの$5!


しかもボトル2本購入すると$2のトークンが使えて割り引いてもらえます。

なんと良心的なワイナリーなのでしょう、驚いてしまいました。

カリフォルニア・ワインカントリーのぼったくり(と言っては失礼ですが)テイスティングフィーに慣れ過ぎました(カリフォルニアは何でも高いので仕方ないのですが)。


せっかくですので、二人でドライとスイートの両方、全部で10種類をテイスティングしてみることにしました。

ドライ1 Pinot Noir Dry Rose 2023


スイート1 Full Monty Riesling 2023


ドライ2 Dry Riesling 2023


スイート2 Muscat 2023


ドライ3 Bubbly Candeo 2023


スイート3 Bubbly Catawba 2023


ドライ4 Lemberger 2021


スイート4 Vignoles 2023


ドライ5 Long Stem Red 2023


スイート5 Abby Rose


以上、ドライ2のドライリースリングが一番好みでした。

基本スイートよりもドライスタイルが好みですので、ドライの2本を購入して$2割り引いてもらいました。


ボトル価格は$10〜$18で、その内容を考慮するとコスパ高、グレイトバリューと言えます。


カリフォルニア・ワインカントリーに長く住んでますが、ワインスノッブ、上級者ではない私にとってはフィンガーレイクのお手頃ワインで充分愉しめそうです。

ワイナリー巡りが続きます。