5/09/2025

帯状疱疹&冷凍スタッフドペッパー

 こんにちは!

日本から戻って1週間ちょっと経ちますが、未だ時差ボケ、日中すごく眠くなるのに夜中に眠れない状況です。

日米の時差、そして、コネクションもある長距離飛行は体力的にキツくなってますが、そのせいでしょうか、、、

2日前の朝、突然腰骨の辺りに鋭い痛みが現れました😣

普段から軽めの神経痛はありますが、それとは少々違っていて、強めの痛みです。

嫌な予感がしましたが、とりあえず痛み止め💊の薬を飲んでみると、その日の夜には痛みは消えてしまいました。

良かった治ったと思い、昨日は普通に生活してましたが、今朝になると、痛みのあった腰骨のところに赤い発疹が現れたのです😣

嫌な予感が当たった? この発疹は帯状疱疹かもしれない!

帯状疱疹は10年ちょっと前に一度経験しているので、その症状は大方わかってます。

痛みは既に消えていましたが、そのまま放置してはいけないので、クリーブランド・クリニックのエキスプレスケアに駆け込みました。

ドクターに症状を説明して、発疹を見せると、すぐに帯状疱疹と診断されました。

帯状疱疹はできるだけ早く抗ウイルス薬を7日間服用する必要がありますので、すぐに薬局に向かい処方薬を服用し始めました。

前回もですが、今回も割と軽症、痛みは酷くはなかったのですが、2度目なのでちょっと凹みます。

旅の疲れか、又は、加齢やストレスなのか、免疫力が低下しているという証拠です😞


そんな体調不良中の食事メニューは私の旅行中に夫が食べる予定だった冷凍食品「Stuffed Pepper」。


パプリカの肉詰めですが、肉だけでなくお米も入ったスタッフドペッパーです。

オーブンで52分焼いて、1分休ませます。


こんな感じの出来上がり!


盛り付けしたら、思ったよりもトマトソースがたっぷり入っていてビックリ。


お味の方ですが、いたって普通


パッケージ写真(↓)と違うじゃない?とは思いますが、


冷凍食品ですから、こんなものでしょう。


夫がこの商品を気に入ってるので、私の日本滞在中はしばし食べているようです。

悪くないですが、冷凍食品を食べ過ぎるのは良くないので、体調が回復したら、体に良いものをきちんと調理しないといけません。

もうこれ以上帯状疱疹にならないように免疫力アップを心がけます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。