5/02/2025

浅草「麻鳥」で小柱と蟹の絶品釜飯コース

 こんにちは!

日本一時帰国中の食べ歩きログです。

以前から気になっていた浅草にある人気の和食店「釜飯と串焼きの店 麻鳥」にやっと行くことができました。


浅草らしい古風な門構え、風情があります。


予め、コース料理(雷門コース 5200円)を予約


案内されたのは2階の落ち着いたテーブル席、外国人だらけの浅草ですが、店内はほぼ日本人でした、夜だから?


最初のドリンクは柚子サワー 660円


少し甘めだけど柚子風味たっぷり


コース 1 筍の真丈


ほんのりと筍の風味、上に乗っている海老、小さいタラの芽、木の芽がアクセント、上品な仕上がり。


コース 2 お造り 本鮪 真鯛


新鮮なお刺身は前菜としてパーフェクト


ここで時間のかかる釜めしの種類を選びます。


最初から決めてました、絶対食べたかった小柱の釜めし(1500円追加料金)を注文、同行者は蟹釜めし(1000円追加料金)を選びました。


釜めしが出来上がるまで、お酒を飲みながら串焼きをいただきます。

コース 3 串焼(5種類)

マグロのねぎま


柔らかくて美味


最初のドリンクが終わったので、次に日本酒を注文


醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 1270円


「エレガントな味わい、上等な白ワインを飲んでいるような錯覚を感じるほど」という説明に惹かれて選びましたが、白ワインとはちと違うかな?でも、美味しい山田錦。


つくねともも肉


山芋とねぎま


好みとしては鳥よりも海鮮や野菜の串焼きが好き。


コース 4 いよいよ釜めしの登場!


イエーイ🙌  念願の小柱の釜めし


中身は小柱、椎茸、三つ葉のみでシンプル、つやつや輝くご飯と具の調和が素晴らしい、絶品😋


かに釜めし


中身はカニ、椎茸、さやいんげんで、🦀カニの風味がたっぷりでこちらも絶品😋


釜めしはお漬物としじみの味噌汁と共にいただきました。


お米、炊き加減、味、おこげ、具、全てが絶妙、大変洗練された老舗の味で大満足です。


そして、風情ある急須で注がれると、お茶も美味しく感じます。


コース 5 デザート あんこ白玉


和のデザートで締めくくり、全ての料理完食でお腹いっぱいになりました。

フレンチやイタリアンのコースはヘビーと感じますが、和食のコースはまだまだイケそう、自信が持てました。

そして、美味しい和食で幸せを感じる、やっぱ私日本人だわ〜と確認した晩でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。