ラベル NY Hammondsport の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NY Hammondsport の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/04/2025

ベストウエスタンプラス内のレストランでピンサピザ Red Wing Bar & Grill

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクス・ワイナリー巡りの旅グルメです。

4箇所でのワインテイスティングを終えて、予約していた宿に到着しました。

Hammondsportという場所にあるベスト・ウエスタン・プラスというチェーンホテル。

写真撮ってませんが、なかなか良い客室で、ドッグフレンドリーです。

このホテル内にあるレストランRed Wing Bar & Grill(レッドウイングバー&グリル)をディナーと朝食で利用しました。



8440 RT-54, Hammondsport, NY 14840-9795


まずはディナー利用

ドリンクはカクテル Keuka Cosmo $12


都会のイメージがあるコスモですが、キューカレイクの田舎で味わうコスモも悪くないです。

前菜はスキップして、メイン

Crab Cake クラブケーキ $36


しっかりと蟹味のするクラブケーキが大きいので、これだけでお腹いっぱいになります、付け合わせのポテトとアスパラガス旨し。

Pinsa Pizza ピンサピザ モッツアレラとペパロニがトッピングのピンサパイ $16


ピンサはローマピザ、伝統的なピザよりも空気入りで軽め、普通小麦の代わりに古代穀物のスペルト小麦を使っているのでヘルシーということ。

もしかしたら、初めて食べるのかな(不確か)。

食べてみて、それほどヘルシーって感じではありませんでしたが、大変美味いです。


野菜が足りない感じがしたのでサイドにブロッコリーサラダ追加 $5


野菜たっぷりでドレッシングも美味、野菜がたくさんあると落ち着きます。

思った以上に美味しい料理、しかもサービスも素晴らしく大変印象良いホテルレストランです。


次に朝食


ベストウエスタンもハンプトンインのように朝食付き

自分で作るワッフル、ベーコン、スクランブルエッグ、ポテト、バナナ、コーヒー、ジュース

そして、マシンから出てくるフレッシュなヨーグルトが大変美味しかったです。

期待以上の客室とダイニングでベストウエスタンのイメージがかなり上昇しました。


この食事後はチェックアウト、クリーブランドまで車で4時間、無事にロードトリップは終了しました。

アメリカ北東部は長く住んでいたこともあり、今でも好きですが、日本からは遠いのがネック、それと冬の厳しい気候はシニア世代にはキツい(なので、多くのシニアはフロリダに移住、又は冬期だけ過ごすのでしょう)。

色々考慮してみると、やっぱり日本に近い温暖なカリフォルニアに住むのがベスト、米北東部は気候の良い時期にバケーションで訪れるのが良いのかも。


6/02/2025

グラス$1のテイスティング Bully Hill Vineyards

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。

最後5軒目のワイナリー訪問はBully Hill Vineyards(ブリー ヒル ヴィンヤーズ)。

Bully Hill Vineyards

8843 Greyton H Taylor Memorial Dr, Hammondsport, NY 14840


Keuka Lake(キューカレイク)沿いに位置していて、テイスティングルームからは絶景が望めます。

もちろんドッグフレンドリー、訪問したフィンガーレイクスのワイナリー全てがドッグフレンドリーで犬連れには大変ありがたいです😊


こちらのワイナリーはワイン品種の選択肢が幅広く、テイスティングメニューで確認すると、白16、ロゼ4、赤18種類もあります。


テイスティングはメニューから気になるワインを好きなだけ選べます、1グラス、ナント$1というお手頃価格のテイスティング。

このワイナリーに最初に来ていたら、相当数テイスティングしてしまったかもしれませんが、最後でしたので控えめに4種類選んで$4です。

1 Seyval Blanc


ソーヴィニョン・ブランに近い味でアップル&レモンフレーバーのセイヴァル・ブラン


2 Traminette トラミネット


トロピカルフルーツフレーバー、少々甘め


Bass Riesling


少しドライなリースリング、アップル&ネクタリンフレーバー


St. Croix


ドライなレッドブレンド


やっぱり、こちらでも白がイケます、お目当てのセイヴァル・ブランが良かったので1本購入しました。

ギフトショップが充実していたので、ニューヨーク産醤油も買ってしまいました。


以上でニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー訪問は終了。

時間が限られていたので5軒だけですが、もっと訪問したいと思わせるくらいの高品質ワイン、同時にワイナリーのホスピタリティレベルも高かったです。


30年近く前に、このアップステート・ニューヨークの田舎でワインの基礎を学んで、ワインが大好きになりました。

時を経て、この地で再びワインを味わうことができて感慨深いです。

アメリカでワインと言えばカリフォルニアがベストではありますが、機会があれば再訪したい❤️ニューヨーク・ワインカントリーでした。

ロードトリップ最後の食事が続きます。


5/31/2025

フィンガーレイクスの一番人気 Dr. Konstantin Frank Winery

 こんにちは!

ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。

トリップアドバイザーによると、フィンガーレイクスでの一番人気ワイナリーはDr. Konstantin Frank Wineryです。

その他のソースにおいても、このワイナリーは人気ワイナリーとして、頻繁に登場しているので、すごく気になりました。

ということで、ドクター フランク・コンスタンティン氏のワイナリーへ。

1962年設立、フィンガーレイク界隈では歴史がありパイオニア的なワイナリーのようです。


場所は今回の訪問3番目のレイク、Keuka Lake(キューカレイク)沿いにあり、この風景が素晴らしい!



ゴージャス〜



事前予約してませんでしたが、レセプションでは超フレンドリーに迎えてくれて、しかもドッグフレンドリー(🐶室内もオッケー)。


Dr. Frank Konstantin Winery

9749 Middle Rd, Hammondsport, NY 14840


テイスティングメニュー


最初にウエルカムワイン、その後に5コースで各コース3種類から1種類を選べます。

トータルで6種類のテイスティング、そのフィーは$18、フィンガーレイクスの中では少々高いかもしれませんが、カリフォルニアに比較したら超リーズナブル。

まずはウエルカムの2024 Dry Rose


ドライロゼ、甘さ控えめ


夏日にリフレッシュ、いい感じのスタートです。


コース1 Methode Champenoise

スパークリング


2021 Brut


2020 Blanc de Noirs


2種類の泡、どちらも期待以上の美味しさ😋


空腹でのテイスティングは良くありませんから、チーズ&シャルキュトリを注文  $25


美しいプレゼンテーション、しかもチーズが美味しい😋


コース2 Riesling Pioneer 

リースリング


2023 Reserve  Riesling


2023 Semi-Dry Riesling


ここでもリースリングは一押しです!


コース3 The Vinifera Revolution

2024 Rkatsiteli(ルカツィテリ) 


東欧ジョージア発祥、アメリカでは珍しい品種ですが、Konstantin Frankファミリーは東欧移民なので、このような品種も生産されているようです。東欧ワインも侮れません。


2023 Chardonnay シャルドネ



コース4 Helm Series

2022 Lena Reserve


レッドブレンド


2023 Eugenia Riesling


ここでも勝負のリースリング



コース5 Cellar Selections

レッド ピノ・ノワールとカベルネ・ソーヴィニョン

2021 Old Vines Pinot Noir



2022 Cabernet Sauvignon 


どちらも悪くないですが、やっぱり白の方が断然イケます!

ということで、Brutのスパークリング、ドライリースリング、ルカツィテリ、Eugeniaさんのリースリング、と4種類購入しました。


このワイナリーは雰囲気、ワイン(特にリースリングが素晴らしい)、サービス、全てにおいてエクセレント、フィンガーレイクスでマイベストのワイナリーでした。

でも、夫は次のワイナリーがベストと言ってます。その最後のワイナリーが続きます。


5月末フィンガーレイクスの葡萄たち