7/02/2025

インディアナ州でアイスクリーム&ケンタッキー州でバーボン Buffalo Trace Distillery

 こんにちは!

アメリカ南部ロードトリップ、旅グルメの続きです。

6日目にテネシー州ナッシュビルを出発、車で北上3時間後、到着したのはケンタッキー州ルイビル。

ルイビルは家族が住んでいて、これまで何回か訪問していますから、南部他州に比べると断然馴染みがあります。

ここでの泊まりは(ちょっと飽きてる)ハンプトンインではなく家族の家で2泊しました。

到着日の夜は🏠おうちごはん、🍻と🥃で乾杯、チキンの煮込みとライスの家庭料理をいただきました👌


翌日朝食後はウオーキング

ルイビルはオハイオ川沿いの都市ですが、川を越えるとそこはインディアナ州、橋を歩いて渡ってインディアナ州へ行ってみることにしました。


Big Four Bridge、この橋は以前は鉄道だったようですが、現在は歩行者専用(自転車も可能かも、でも犬はダメなのです)になってます。


ルイビルのシティビュー


のらりくらりと歩って、インディアナ州に到着


Jeffersonville(ジェファソンヴィル)という街に到着、この界隈には洒落たレストランやショップが並んでます。


休憩はこちら


Pearl Street Treatsという店




夏日でしたので、アイスクリームが美味しい😋

帰りは、橋からオハイオリバー・クルージングを見かけました。


雨降り後だったせいか、川が濁っていて汚い。


こうして午前中ウオーキングで頑張ったので、午後はお楽しみのバーボンディスティラリーのツアー参加。


今回のディスティラリーは一度は行ってみたいと思っていたBaffalo Trace Distillery(バッファロー トレース ディスティラリー)。

場所はルイビルから東に車で1時間くらい、Frankfort(フランクフォート)という町にあります。



113 Great Buffalo Trce, Frankfort, KY 40601


敷地がすごく広くて、駐車場内を10分以上歩いたら疲れました😫ウオーキング後なので特に。

でも、このバッファローが出迎えてくれたので嬉しい☺️


ツアー参加者はこちらの建物でチェックイン


こちらのツアーはテイスティング付きで無料🤩


ワイナリーもそうですが、今時ツアーやテイスティングが無料という所は希少です。

なので、超人気!

事前に予約を取るのが難しい状況でしたが、直前にはキャンセルが入るのでうまく予約できました、家族のおかげです。

私たちが参加したツアーは30名位いる大きなグループ、ガイドさんの説明を聞きながら蒸留所を見学しました。


バレルが貯蔵されている建物


古いですね。


蒸留過程を説明するツアーはこれまで何度も参加しているので、ちょっと退屈でしたが、


ここで、バーボンの香りがするバレル炭が印象に残りました。


手作業で仕上げていくバーボンボトル詰め👌


生産しているバーボン各種ディスプレイ


禁酒法後のバレル生産数



最後に待望のテイスティング


4種類あり、左から順番で試飲


① Wheatley Vodka ウオッカ
② Buffalo Trace Kentucky Straight Bourbon Whiskey
③ Colonel E.H. Taylor
④ Sazerac Rye チョコレートとのペアリング

②のボトルと家族おすすめのボトルEagle Rateを購入しました。


良いツアーとテイスティングで、大満足。

この後はルイビルに戻ってディナー、美味しい料理が続きます。