こんにちは!
昨日は終日外出していたら、熱中症になりそうでした(日本の夏はヤバい)。
そんな猛暑ジャパンのB級グルメです。
姪っ子たちとの食事でハンバーグ専門ファミレスに行って来ました。
利用したのは爆弾ハンバーグで有名な「フライングガーデン」
注文はキングサイズの爆弾ハンバーグ 1394円
サラダセットはクレソンサラダとライス付き 605円
爆弾ハンバーグが登場!
テーブル前でカット、中はレア
レアの部分を鉄板で焼きます
その後ソースをかけてくれます。
ハンバーグは柔らかくて実に美味しい、醤油ベースの和風ソースがご飯と合います。
ご飯の量が多くて食べきれませんでしたが、同行した若者たちは完食どころが無料おかわりもしてました。
別の日は若者気分でマクドナルドへ
ダブルチーズバーガーのセットを注文
ダブルチーズバーガーは日本では「ダブチ」と呼ばれていること、今回初めて知りました(日本の省略言葉にはついていけない)。
セットのフレンチフライは普通を小サイズに変更、それでも全部食べるのが大変。
なぜなら、日本ではケチャップがないのだ(アメリカでは好きなだけ貰えるのにね)。
ダブチはまずまずの味ですが、日本のハンバーガーって、肉の存在感があまりなくて、パンを食べている感じがします。
アメリカの肉肉しいバーガーが食べたい〜と思ってしまいました。
別の日は同じくマックで海老フィレオのセットを注文
これも味はまあまあ、でも、海老の存在感があまりなかった。
レタスの存在感の方が大きいかも、サイドのサラダもレタスたっぷり。
楽しいB級グルメ続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。