7/02/2025

インディアナ州でアイスクリーム&ケンタッキー州でバーボン Buffalo Trace Distillery

 こんにちは!

アメリカ南部ロードトリップ、旅グルメの続きです。

6日目にテネシー州ナッシュビルを出発、車で北上3時間後、到着したのはケンタッキー州ルイビル。

ルイビルは家族が住んでいて、これまで何回か訪問していますから、南部他州に比べると断然馴染みがあります。

ここでの泊まりは(ちょっと飽きてる)ハンプトンインではなく家族の家で2泊しました。

到着日の夜は🏠おうちごはん、🍻と🥃で乾杯、チキンの煮込みとライスの家庭料理をいただきました👌


翌日朝食後はウオーキング

ルイビルはオハイオ川沿いの都市ですが、川を越えるとそこはインディアナ州、橋を歩いて渡ってインディアナ州へ行ってみることにしました。


Big Four Bridge、この橋は以前は鉄道だったようですが、現在は歩行者専用(自転車も可能かも、でも犬はダメなのです)になってます。


ルイビルのシティビュー


のらりくらりと歩って、インディアナ州に到着


Jeffersonville(ジェファソンヴィル)という街に到着、この界隈には洒落たレストランやショップが並んでます。


休憩はこちら


Pearl Street Treatsという店




夏日でしたので、アイスクリームが美味しい😋

帰りは、橋からオハイオリバー・クルージングを見かけました。


雨降り後だったせいか、川が濁っていて汚い。


こうして午前中ウオーキングで頑張ったので、午後はお楽しみのバーボンディスティラリーのツアー参加。


今回のディスティラリーは一度は行ってみたいと思っていたBaffalo Trace Distillery(バッファロー トレース ディスティラリー)。

場所はルイビルから東に車で1時間くらい、Frankfort(フランクフォート)という町にあります。



113 Great Buffalo Trce, Frankfort, KY 40601


敷地がすごく広くて、駐車場内を10分以上歩いたら疲れました😫ウオーキング後なので特に。

でも、このバッファローが出迎えてくれたので嬉しい☺️


ツアー参加者はこちらの建物でチェックイン


こちらのツアーはテイスティング付きで無料🤩


ワイナリーもそうですが、今時ツアーやテイスティングが無料という所は希少です。

なので、超人気!

事前に予約を取るのが難しい状況でしたが、直前にはキャンセルが入るのでうまく予約できました、家族のおかげです。

私たちが参加したツアーは30名位いる大きなグループ、ガイドさんの説明を聞きながら蒸留所を見学しました。


バレルが貯蔵されている建物


古いですね。


蒸留過程を説明するツアーはこれまで何度も参加しているので、ちょっと退屈でしたが、


ここで、バーボンの香りがするバレル炭が印象に残りました。


手作業で仕上げていくバーボンボトル詰め👌


生産しているバーボン各種ディスプレイ


禁酒法後のバレル生産数



最後に待望のテイスティング


4種類あり、左から順番で試飲


① Wheatley Vodka ウオッカ
② Buffalo Trace Kentucky Straight Bourbon Whiskey
③ Colonel E.H. Taylor
④ Sazerac Rye チョコレートとのペアリング

②のボトルと家族おすすめのボトルEagle Rateを購入しました。


良いツアーとテイスティングで、大満足。

この後はルイビルに戻ってディナー、美味しい料理が続きます。


6/30/2025

テネシー州ナッシュビルで名物ホットチキン Hattie B's Hot Chicken

 こんにちは!

アメリカ南部ロードトリップ、旅グルメの続きです。

5日目アラバマ州を出発、ミシシッピ州を通過して、到着したのはテネシー州の都市Nashville(ナッシュビル)。

ナッシュビルはカントリー🎸ミュージックの聖地、ずっと行ってみたいと思っていて、やっと実現しました!

ここでも泊まりはハンプトンイン、Hampton Inn & Suites Nashville - Downtown、ダウンタウンの便利なロケーションにあります。

すぐ側にはCountry Music Hall of Fame and Museumがあり、ぜひ行ってみたかったけど、残念ながら時間がなくて断念。 


女子のロールモデル、テイラー・スイフトのデカいポスターが見えますが、彼女はここでは大きな存在!


ディナー前にパーク散策


アメリカの都市にしてはキレイ🤩


でも、繁華街へ行くと


やっぱり汚い路地もあり(この点で、アメリカの都市はどこに行っても裏切りません)。

Broadwayという賑やかな通りに行くと、ライブミュージックのバーやレストランが並んでいて、とにかく至る所から音楽が聞こえてきます。


ナッシュビルはカントリーミュージック聖地というだけでなく、トータルのミュージック・シティって感じですね。


さてさて、ミュージックはさておいて、、、私の関心は食事の方です。

実はナッシュビルはグルメシティとして人気上昇中、食のレベルが高くなってます。

ここで洒落たダイニングとも思いましたが、どうしても味わってみたいB級グルメがあり、それを堪能することにしました。

その料理とは名物Hot Chicken(ホットチキン)、スパイシー風味チキン🍗です。

利用した店はブロードウエイの人気店Hattie B's Hot Chicken(ハティー ビーズ ホットチキン)。



5069 Broadway Suite A-103, Nashville, TN 3720


人気店なので15分くらい並んで、やっとカウンターでオーダー(予めネットでオーダーもできます)。


まずは生ビール、蒸し暑いのでビールが美味い😋


私の注文

Jumbo Tenders 3 Fried w/2 Sides $13.50


チキンテンダー(ささみ)のフライ(グリルを選ぶことも可能)が3つ、辛さは6段階あって3番目の辛さのHOTを選択。

サイドはカラードグリーンとコールスローを選択、追加でランチとナッシュビルカムバックソースをもらいました。

さて、ホットチキンはどうだったでしょうか?


旨い! これは絶品、外はカリッと、中はジュージーなチキン、スパイスの使い方が絶妙で、なるほど人気があるはずです。

ただし、3番目のHOTは辛いもの好きの私にとっても少々辛かったので、4番目のミディアムにしておけば良かったかなと思いました。

辛さ緩やかなアメリカンスタンダードだと思っていましたが、意外と辛さ好きなアメリカン多いのですね、もしかして南部スタンダードかな。

サイドのカラードグリーンとコールスローもすごく美味しくて、これこそ私が待ち望んでいた南部ホットチキン、感動ものです。


こちらは夫が注文したFried Chicken American Cheese Sandwich w/1 Side $13


フライドチキンのサンドイッチ、辛さは6番目(ということは辛くない)のサザンスタイル、サイドはマック&チーズ。

ちょっと味見しましたが、これも美味しいですが、ホットチキンですから、やっぱ辛さが少しは必要ですね。


デザートのピーチコブラー $3.50


デザートも美味しかった。

ということで、このホットチキンの店は大正解でした。

ちょっと前にカンザスシティで食べたBBQに感動しましたが、これも感動に値するB級グルメです。

アメリカ料理はマズいとよく言われますが、探してみると美味しいものはたくさん存在するなとつくづく思いました。


食後はせっかくナッシュビルに来たのでTeddy's Tavernというタバーンに立ち寄り


ライブミュージックを聴きながら


カクテルを頂きました、私の注文は左のバーボンベースのOld Fashioned。



翌日のハンプトンイン朝食


ワッフル、ベーコン、ポテト、ヨーグルト、ジュース、コーヒー、あまり変わり映えないです。


ナッシュビルは若いミュージシャンが多く、観光客も若い人が多く、大変活気があります。

今回1泊だけでしたが、機会があれば再訪したい都市、アメリカの地方都市を巡るのはとっても楽しいです。

ロードトリップ、テネシー州の次は最後の目的地ケンタッキー州へ🐎🥃


6/28/2025

アラバマ州バーミンガムでシュリンプ&グリッツ The Sixteen Restaurant and Bar

 こんにちは!

アメリカ南部ロードトリップ、旅グルメの続きです。

4日目ジョージア州サバンナを出発、大都市アトランタを通過して、アラバマ州の都市Birmingham(バーミンガム)に到着しました。

こちらでも宿泊はハンプトンイン、Hampton Inn & Suites Birmingham -Downtown-Tutwiler。


ですが、こちらのハンプトンインは建物や雰囲気が少々格式高いです。


少し早めに到着したので、周辺を散策してみましたが、


ダウンタウンなのに、ほとんど歩いている人がいなくて、


近くの公園にも人はちらりほらり


なんか治安大丈夫かなと思いましたが、危険な感じはありませんでした。


因みに、この公園には公民権運動に関するオブジェがたくさんあり


ディープサウスのアラバマ歴史を感じました。


ディナーはハンプトンイン館内のレストラン、The Sixteen Restaurant and Bar(ザ シックスティーン レストラン&バー)を利用しました。



Hampton Inn & Suites Birmingham-Downtown-Tutwiler
2021 Park Pl, Birmingham, AL 35203


普通のハンプトンインにはディナーをサービスするレストランは存在しないので、やはりこのハンプトンインは少しアップスケールなのかもしれません。

とはいえ、夕方5時オープンなのに、5時10分過ぎくらいにやっとオープンしていて、結構テキトーなオペレーションって感じがしました。

メニュー



ドリンクはワイン Kim Crawford Sauvignon Blanc 2020 New Zealand $13


香り高いので最近ハマっているニュージーランド産のソーヴィニョン・ブラン、これをまったりと味わっているだけで幸せ😀


この日は前菜なしで、メインのみ

Seared Blackened Salmon $32


サーモンを軽く焼いていて、付け合わせはワイルドライスとグリーンビーンズ。

グリーンビーンズがクタクタ調理されていて南部っぽい、見た目イマイチですが柔らかいので食べやすい(特にシニアには)です。


看板料理のShrimp & Grits(シュリンプ&グリッツ) $26


南部を代表する海老&グリッツ(粗挽きコーンを煮込んだもの)

この店の特徴はクリーミーなグリッツにConecuh(発音はコネッカ?)というアラバマ州の人気ソーセージが入って、ソースはケイジャンのパルメザンクリームソース。


初めて食べるソーセージですが、名物だけあって美味しい😋、レッドペッパーがかかっていたので、スパイス苦手な夫はあまり食べられず、ほとんど私が食べてしまいました。


アイスクリームサンデー $9.99


これは普通に美味しいアイスクリーム、イチゴ🍓がプラス。


翌日の朝食


せっかく南部アラバマにいるので、ビスケットとソーセージグレービーを頂きましたが、クセがなくて思ったよりも美味しい(ちょっとビックリ)。

やっぱ本場で食べるものは違うのでしょう。


朝食後はチェックアウト、次の訪問はミシシッピ州ですが、


ウエルカムセンター立ち寄りとガス補充だけで、宿泊はなし


大スター、エルビス・プレスリーはミシシッピ州この近くの町で生まれました。


ミシシッピ州の次は北上


すごい田舎道を走らせて


到着したのはテネシー州のミュージックシティ

ロードトリップB級グルメが続きます。