8/25/2025

リッツカールトンホテル内ダイニング TURN Bar & Kitchen

 こんにちは!

8月ですが、すっかり秋になっているオハイオ州北東部クリーブランドからのグルメです。

週末にダウンタウンにある高級ホテル、リッツカールトンで食事して来ました。

TURN Bar & Kitchen

The Ritz-Carlton, Cleveland

1515 W 3rd St, Cleveland, OH 44113


想い起こせば、このホテルは20年以上前に一度宿泊したことがあり、ちょうどクリスマスの時期で、ナッツクラッカーをお土産にもらいました(なので覚えている)。

1泊して、翌日朝食をとった記憶もあり、今回利用するレストランは多分その時と同じ場所ではないかと思うのですが、、、

TURN Bar & Kitchen(ターン バー&キッチン)


私の記憶とは全然違う雰囲気のレストランになってました。


トラディショナルな感じだったのが、モダンでスタイリッシュになってました。

まあ、20年以上も前ですからね、変化しているのが当然です。


メニュー


ドリンクは🫧プロセッコ $19


最近バブル好き?なんです。


料理はメニューに良さげな前菜がなかったので、いきなりメイン

ジャンバラヤ $38


帆立、海老、アンドゥイユソーセージ入り、スパイスがアクセントのライス、見た目美しいですが、味も良しで絶品😋

量が多いので食べきれずに半分くらい持ち帰りましたが、翌日もバッチリ美味しいジャンバラヤ、やっぱ南部料理は美味しいです。


もうひとつのメイン、和牛バーベキューバーガー $36


和牛のパティ、柔らかく煮込んだブリスケット、コールスロー入りで、ちょっと贅沢なバーガー、サイドはさつまいものフライ。

高さがあるので食べにくいですが、和牛パティが上質で旨みが感じられ、こちらも絶品と言えます。


今回簡単な食事でしたが、リッツのサービスはいつものように素晴らしく、今風の店内雰囲気もいい感じで、機会があればリピしたいなと思うホテルダイニングです。

でも、リッツの宿泊は高いのでしませんけど、、、


この頃、家の裏庭に頻繁に現れる野うさぎちゃん


朝と夕方に草🌱よく食べてます、食欲あっていいなぁ。。。


8/18/2025

マルガリータ&フィッシュタコス Masa & Agave

 こんにちは!

カリフォルニア州内には美味しいメキシコ料理店がたくさん存在していますが、オハイオ州はどうでしょうか?

クリーブランドのダウンタウンにある高評価のメキシカン、Masa & Agave(マサ&アガべ)に行ってみました。



 The Westin Cleveland Downtown 777 St Clair Ave NE, Cleveland, OH 44114


ウエスティンホテルの一角に位置していて、ホテルレセプションに繋がってます。

入って、すぐに目に入るのはバーカウンター、店名がアガベ(テキーラの原料)ですからね、テキーラが並んでいると思われます。


奥の方のダイニングルームへ

メニュー


ドリンクはもちろんマルガリータ $12


トラディショナルマルガリータ、期待通りの美味しさですが、氷が多過ぎて飲む量が少ないのがちょっと不満。


ワカモレとチップス $15


作りたてで美味しい、薄めのチップスも好みでつい食べ過ぎてしまいます。


Fish Baja Taco フィッシュタコス $15


揚げたてのタラのフライ、ソースとキャベツとの組み合わせ良く、思った以上の美味しさ。



Enchiladas Suizas スイス風エンチラーダ(チキン) $23


ソースがアクセント、こちらも思った以上の美味しさでした。


ドリンクと料理、全て期待以上の美味しさで、クリーブランドのメキシカンも侮れませんね。

と言っても、メニューアイテムはアメリカン向け?私的にはもっと本格的なメキシカンを味わいたいと思ってしまいます。

ダウンタウンのホテル内ということもあるのでしょうが、メキシカンらしき客も従業員も見かけないのが寂しいです。


8/14/2025

お手頃価格の冷凍ピザRed Baronがわりと美味しい

 こんにちは!

ちょっと料理したくないという時に使える冷凍ピザの夕食です。

アメリカのスーパーの冷凍ピザセクションは充実していて色々な種類があります。

私は野菜が入ったピザが好きですが、夫は違います、野菜はなくても全然オッケー、ミートとチーズが重要!

なので、夫がスーパーに買い物に行くと、このような(↓)ピザを選びます。


ブリックオーブンクラスト、ポーク、チキン、ビーフを使ったペパロニ、肉好きアメリカン💪が大好きなペパロニピザ。


フィルムをオープンしてアルミホイルの上に乗せ、オーブンに突っ込んで、焼くこと20分。


いい感じに出来上がりました!


カットして、いただきま〜す。


味の方ですが、思った以上に美味しい😋

ですが、塩味が少々キツい上に、プロセスミートを使ってますから、あまり健康的なフードとは言えません。

たくさん食べるとヤバいと思われます。

なので、全部は食べずに半分だけにして、他にはサラダを用意しました、すると心なしかヘルシー感あり(気休めです)。

このピザの値段ですが、$5位ですので、かなりお得な夕食となります。

物価高のアメリカですが、冷凍ピザもたまには食べて節約します。



8/11/2025

サーモンバーガーが美味しいニューアメリカン The Last Page

 こんにちは!

週末にクリーブランド近郊にある洒落たレストランに行って来ました。

店名はThe Last Page(ザ ラスト ページ)、ニューアメリカンフードの店です。



Pinecrest 100 Park Ave #128, Beachwood, OH 44122

場所はクリーブランドのイーストサイド、Beachwoodにあるショップやレストランが並んでいるPinecrest。


Pinecrestの雰囲気は大好きで、この中にはWhole Foods Marketもあるので、たまに利用してますが、家からは片道30分近くかかるのがネック。


店内は今風、奥にシンプルでスタイリッシュなバーカウンター。


メニュー


ドリンクは🫧泡 JCB #21 Brut Cremant Burgundy France $15


最近泡が好きになってきて、普通の白ワインとかにもクラブソーダを入れてスピリッツアーにして飲んでます。


料理注文はシンプル、全てシェア

前菜のシンプルサラダ $14


グリーンリーフ、きゅうり、ごま、シャーロットのフライ入り、生姜と醤油を使ったドレッシングがアジア調で美味しい。


メインはバーガー2種類注文

ブランチバーガー $19


卵とベーコンとチェダーチーズ入りのブランチバーガーは美味、合格点!


サーモンバーガー $19


サーモンたっぷりで味がしっかり、レタス、オニオン、ピクルス、トマトが入って、ソースはケイパーレムラード、これは絶品バーガーと言えます。

バーガー2種類、どちらも美味しいですが、サーモンバーガーの方が好み。


(失礼ですが)クリーブランドにしてはかなり洗練された料理で、レベル高いニューアメリカンレストラン、ぜひリピしたいです。

探せばありますね、良い店。



8/07/2025

詐欺被害とマダニ

 こんにちは!

日本からアメリカに戻って1週間ちょっと経ちますが、未だ時差ボケで体調イマイチです。

しばらくブログ放置してましたが、ちょっとグルメ探訪するような状況ではありませんでした。

その大きな理由は夫が詐欺被害に遭ってしまったから、、、

日本もですが、アメリカでも高齢者をターゲットにした詐欺が蔓延してます。

夫は以前にも被害に遭ったことあるので、少しでも怪しい電話、メール、メッセージ等が来たら、すぐ反応せず私に確認するようにしていました。

がしかし、私が日本に滞在中に事は起こってしまいました😩

なんというか、騙されやすいタイプ?なのでしょう。


今回の詐欺被害は$1500位、迅速に銀行支払いストップしたので、既にこの金額は戻ってきました(ホッと)。

不幸中の幸いでしたが、クレジットカードと銀行口座の変更をしたので、この後処理が面倒でした。

クレジットカードはそれほど大変ではなかったのですが、銀行口座の変更は自動引き落としの変更をしなければいけません。

自動引き落としになっていたのは、2つの家の管理費、電気代、ガス代、水道代、下水道代、ゴミ回収代、クラブメンバーフィー、保険代等、これら全て変更手続きする羽目に陥りました。

最近はそれらの手続きのほとんどがオンラインになってますが、初期に設定したパスワードがわからなかったりして、すごく煩わしかったです。

ホント疲れた!

そんな疲れモードの最中に、家の中でマダニを発見!

最近日本でも話題になっているマダニ、アメリカではTickと呼ばれてますが、↑コイツはAmerican Dog Tickという種類らしいです。


今年に入ってから2度(カリフォルニアとオハイオ両方)、散歩後の愛犬についていて、噛む前に取り払ったことありますが、今回はなぜか夜中に突然私の腕にいたのです。

どこから来たのでしょうか?

噛まれる前に気がついたのでラッキーでしたが、その晩は気持ち悪くて眠れなくなりました。

愛犬たちは駆除薬を投与してますが、人間はしてませんので、気をつけないといけません。

それ以来、半袖やショートパンツ等で外出してません、奴らはどこに潜んでいるかわかりませんから。


ということで、アメリカに帰って来てからトラブル続きですが、やっと少し落ち着いたので、この週末には美味しいものを食べに行こうと思ってます。

その前に夫が買い込んだ冷凍食品を消化してます。


これって、体に良いのでしょうか? 


7/30/2025

「こめらく」の冷汁と「紅虎菜舗」の餃子

 こんにちは!

日本一時帰国中のB級グルメ食べ歩きログ、後半です。

まずはお茶漬け専門店「こめらく」

暑い日でしたので、ビールで喉を潤して

おつまみは唐揚げ ごま玉ねぎの塩だれ 440円


唐揚げとビールは合いますね、塩だれもプラス👌


お茶漬けは季節もの、マグロ、ごま鯖と藁焼きかつおの冷汁1980円を選択


超久しぶりの冷汁、トッピングにいくら385円を追加して、ご飯は少なめ。


魚のカットは薄めですが、大根、茗荷、大葉の薬味がたっぷりで、醤油タレ味もいい感じ😋


追加のいくらはプチプチ感が少なくてイマイチだけど、


冷汁自体は具沢山で食べがいあり


でも、小鉢のきんぴらとポテサラは要らないな。

思ったよりも美味しい冷汁、暑い夏にぴったりです。


次は中国家庭料理「紅虎菜舗」

たたききゅうり


おつまみに良し


回鍋肉


味は良いけど、ちょっと油っぽい


上海ソース焼きそば


こちらも油っぽい、味は悪くないので少々残念、野菜がもっと欲しいな。


そして、やみつき焼き餃子


小ぶりの餃子は好み、パリパリ感に欠けてましたが、熱々でビールとの相性良いと思う(残念ながら、この後運転でしたので飲酒なし)。


うな重


2500円で安かったので中国産? 


でも、味は悪くないよ〜


おまけ① カシスベリーティー 洒落たドリンク


おまけ②  暑い日はかき氷🍧


これにて、今回の日本一時帰国B級グルメは終了。


帰りはUAの羽田空港→シカゴ便✈️搭乗しました。

離陸後の食事


焼きそばですが、味がしなくて不味い、でも、和菓子屋のクレープは美味しかった。


到着前の食事


野菜カレーは不味くない、けど、芋のカットが大きすぎる。

エコノミークラスの機内食なんてこんなもんでしょうね、最初から期待しなければ問題なし。

食事よりも気になったのが、UAのCAさんです。

どうみても60代以上って感じの人がいるのですが、機上の長時間肉体労働は辛くないのでしょうか? 

それとも、見た目よりも若いのかな? ミステリーです。

次の一時帰国は11月!