フード&ワインの日々
アメリカグルメ探訪記、3つ星ファインダイニングからB級コンフォートフードまで美味しいもの満載、日本里帰りグルメもあり
4/10/2020
ナポリ風ピッツアをデリバリー注文
›
COVID-19、自宅待機中の食事です。 アメリカンにとって、一番人気のデリバリーと言えばピザ! アメリカンピザとイタリアンピッツア、どっちにしようか迷いましたが、イタリアンを選びました。 ナパバレーダウンタウンにあるイタリアンレストランCa'Momi Os...
4/07/2020
COVID-19 レストランとワイナリーを応援しよう!
›
COVID-19、コロナトピックです。 ついに日本も緊急事態宣言がされましたね。 既に自粛ムードに入っていて、あまり変化がないという声もあるようですが、7都府県にお住まいの方は気持ちが一段と引き締まるのではないでしょうか。 大方の日本人は一般的な常識がありますし、状...
4/05/2020
COVID-19 田舎の戸建て暮らしも悪くない
›
COVID-19、コロナトピックです。 Stay-at-Home 又は Shelter-in-Place(外出禁止、外出制限、自宅待機等、色々な和訳あり)が始まってから、もうすぐ3週間経ちます。 当初の期間から延長され、再び延長になる可能性もあり、まだまだ不安な日々です。...
4/02/2020
COVID-19 日本への旅が遠のく・・
›
COVID-19、コロナトピックです。 ついに私の住むナパバレー(ナパカウンティ)でも感染者1名亡くなりました😢 現在感染者数は18名ですが、検査ができなかったり、症状が無い人たちも存在していると思うので、それ以上であることは確かです。 全米の至る所で増え続けている...
2 件のコメント:
3/29/2020
COVID-19 外出制限下での生活
›
COVID-19、コロナトピックです。 外出禁止令が出てから2週間経過、そろそろ新規の感染者数が減ってくる、、、と思いたい今日この頃です。 この2週間に外出したのは、犬の散歩、アレルギーのクリニック、ドラッグストアだけですが、それほどストレスを感じることはありません。...
2 件のコメント:
3/25/2020
COVID-19 コロナパニックでグルメどころではありません!
›
ついに、私の住むナパバレー(ナパ郡)でもCOVID-19、コロナウイルス感染者が発生してしまいました。 現在5名だけですが、外出禁止令が施行されたこともあり、町の雰囲気や人々の行動が急に変化しました。 車の交通量は全般的に少なくなり、スーパーやドラッグストアでは他の客と...
4 件のコメント:
3/21/2020
COVID-19 農家から新鮮な野菜と卵を購入
›
ついにカリフォルニア州全土において外出禁止令が施行されてしまいました。 禁止と言っても、生きるために最低限必要とされる行動は問題なく、セミリタイアの身としては、大きく生活が変わった訳でもありません。 私の住むナパバレーは未だ感染者ゼロ(たぶん検査がされてない!)なので、住...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示